イプシロン2号機の打ち上げを見てきました

2016年12月21日

ロケットの打ち上げ(厳密にはミサイル等も含めて)を見た事が無かったので内之浦まで行ってきました。
打ち上げは平日火曜日の夜8時。

火曜・水曜は仕事を臨時休業させていただき見に行ってきました。打ち上げ予定日は1ヶ月近く前に決まっていたので往復の交通費は比較的割引き価格で済ませる事が出来たので良かった。。
今回公式の見学場所で唯一射点が望める宮原ロケット見学場は前回とても混雑したようで今回はツアーでしか入れなくなっており鹿児島中央からの往復ツアーで見てきました。

■行き
高速バス 上田→大阪BT
在来線 大阪→新大阪
新幹線 新大阪→鹿児島中央
■帰り
バス 鹿児島中央→鹿児島空港
飛行機 鹿児島空港→羽田空港
モノレール 羽田空港→浜松町
在来線 浜松町→東京
新幹線 東京→上田

どこか一つでも遅延したりすれば見る事は出来なかったんですが無事に進行。ほんと、日本のダイヤってのは正確です。
でも一番問題なのは予定通り打ち上げになるか?だったりします。延期になっても次回来る予算と時間は確保できそうもありません…

唯一気がかりだったのは天候。
ロケットには大敵の「雷注意報」も朝の時点では出ていてヤキモキとしてました。

現地へ到着するとまさかの晴天♪
残念ながら特等席は既に埋まっている感じでしたが今回はこの日の為の秘密兵器GIZTOの最大高2.7mの巨大三脚と、小さく出来るスティック脚立で皆様の頭越しに撮影させていただきました。

各種判断でも打ち上げGOサインでロケットも整備塔から出てきました。

[youtube id=_awEvvKZ7-A]

(↑タイムラプス撮影してみました。効果音はあくまでもイメージですので…)

(↓カウントダウンからの打ち上げ動画をiPhoneで撮影してみました)


イプシロンは初号機がトラブルで打ち上げ直前に中止になった事もありドキドキしましたが無事定刻に打ち上げられました。
iPhoneで撮影したのと同じ感じで肉眼だと光の球が空に上がっていくって感じでした。

満天の星空だったので、イプシロンの炎が星になるまで見る事が出来ました。やっぱりパソコンの中継とは違って現地に行くと迫力があります。

夜間の打ち上げなのである程度高さまで登ると反射光が得られずほとんどロケット本体が写りません。
今回カメラは2台体制でしたが、また機会があれば片方は広角レンズにして長秒露光に挑戦してみようと思いました。

いい経験になりました。
次は種子島行ってみたいな〜

Leave a Comment

CAPTCHA