2016年5月15日
直江津にうまい肴の店があるという事で行ってきました。マジウマです。
夜の部は17時開店ですがみるみる満席に。狙い目は開店間際です。
18時過ぎには食事も終わり直江津の海へ。
日本海に沈む夕日が拝めそうな。。
折角なので、日本ぽく見えないような写真でも撮ってみようかと色々挑戦。
そんなこんなしていると、やっぱり雲男の呪いが…
またか〜 雲に隠れて沈んでいきましたとさ… 直江津は近いのでまたリベンジじゃ。
その後は直江津港周辺を彷徨きます。
貨物船なんぞ撮影してみたり…
工場萌え〜になってみたり…
夜釣りをしている方も結構いらっしゃいます。何釣ってるのかな〜
その後、柏崎市まであしをのばし、柏崎刈羽原子力発電所を海岸沿いに眺めてきました。
発電所のすぐ脇の海岸沿いには家や民宿が建ち並んでいるのに少し驚きました。
さて、帰り道はマニアックルートを開拓するぞと意気込んで走ってみましたが上記B地点でこの時期なのにまさかの通行止…
あと少しで飯山なのに…
結局、津南町に迂回して帰る羽目に。。相変わらず楽しい旅になりました。
© 2025 WRX ASIA
Leave a Comment