El Capitanでのi1ProとEPSONプリンタのカラーキャリブレーション

2016年5月9日

職業柄、測色をする必要があるので我が家には X-Rite社の測色器があります。(ライセンスによって利用出来る機能に違いがあり、「Basic」「Photo」「Publish」に分かれています。)

epson
写真を趣味にするようになってから、i1Pro2ではプリンタのプロファイル作成も行えるので我が家に唯一の激安カラープリンタ。エプソンの「EP-707A」のカラーキャリブレーションを行っていました。(OS X El Capitan)

スクリーンショット 2016-05-08 21.46.10
テストチャートを出力し、このチャートを測色器で画面の指示に従って測色します。これでプリンタによる色の差違をカラープロファイルで修正し、画面で見たものとほぼ同じ色合いで印刷が出来るようにしようというツールです。
しかし実際にプロファイルを作成し、アプリから出力するとかなり色が濃い。色味は間違ってないのに明度が暗いという状態になります。急ぎの出力があったのでその時は出力前に画像の明度を調整して出力していました。

しかし何かがおかしい訳だから解決しないととネットを徘徊しているとヒントになる文献を発見。

LeopardやSnowLeopardでプリンタドライバーを使用すると印刷物が暗く見えます。
Mac OS Xとキャノン、エプソンプリンターでの重要なお知らせ

上記文献によるとカラーマッチングで「ColorSync」を選んではいけない模様。
本来はテストチャートを印刷する場合は補正無しで出力をしたいのですが、エプソンの現在のドライバでは、カラーマッチング「無し」や「無効」という項目は存在しません。

今まではそのまま「デフォルト設定」でチャートを出力し測色器で測色していました。

スクリーンショット 2016-05-08 21.45.16
この「デフォルト設定」のカラーマッチングを確認してみると見事に「ColorSync」になっています。

スクリーンショット 2016-05-08 21.45.28
そこで他にカラー出力が出来るプロファイルとして「普通紙でカラー印刷」というプリセットがありこちらでカラーマッチングを確認してみると「EPSON Color Controls」になっています。
上記文献(xrite社ページ)にも「EPSON カラーコントロールなどのオプションを選択してください。 ColorSync は絶対に選択しないでください。」となっているのでこのプリセットを選択。

スクリーンショット 2016-05-08 21.46.00
これでようやく本来の色合いのチャートが出力されます。以前出力したものと比べるとだいぶ濃いめです。

最初は上の画面の設定通り、写真用紙クリスピアにチャートを出力したのですが、非常に光沢のあるシートなので測色機側で反射を含めて色を拾ってしまい少し明るめに測色します。(結果的にキャリブレーション後印刷すると少し濃くなります。)
その後、電器店でプリントサンプルを見ながら色合いが変わらず一番マットタイプに近い、写真用紙絹目調にチャート出力しました。その後アプリの指示にしたがって測色を行いプロファイルを作成。一応屋内観賞用のD65光源でのプロファイル、太陽光観賞用のD50光源でのプロファイルの両方を作成しておきました。

スクリーンショット 2016-05-09 0.37.45
アプリによって異なりますがPhotoshop CCなどの対応アプリは、出力の際にソフト側でプリンタープロファイルを指定出来ます。(ソフト側でプロファイルを指定した場合、出力の際にプリンター側のプリンタ設定で「デフォルト設定」「普通紙でカラー印刷」のどちらを選んでも出力される色味は変わりませんでした。)

この設定でほぼ満足のいく色味で出力されるようになりました。同じ設定でEPSON写真用紙クリスピアを使用した場合も満足いく色合いです。

本当は、写真を綺麗に出力したければエプソンであればPX-5VIIなりPX-7VII(キャノンであれば、PROシリーズ)が買えればいいんでしょうが、予算がね。。。
星景写真を自宅のプリンタで出力すると結構凹みます。まぁ、普通の明るめの風景写真なら全く自分には印刷品質とかわかりません(笑)

しかしカラーマネジメントってのは難しい。今回は数ヶ月ドツボにはまったので同じように悩んでいる方もいるかもしれないので備考録。

そろそろ測色器を校正に出したいんですが、4万円近くかかるのと(修理無しの場合でも)場合によって2ヶ月位かかるらしいとの事なのでもう少しPC環境が落ち着いてからにしようかな…
あとプリントしてみて初めて気が付いたんだけど、何故か同じ場所に微妙な模様が… これってセンサーのゴミかな。。レンズなのかカメラなのか特定していませんがきちんと調べてキャノンに出さないといけませんな…

Leave a Comment

CAPTCHA