2016年6月18日
この週末は金沢に行ってきました。
一番の目的は「キャンピングカーフェスティバルin北陸2016」です。
エルグランドの車中泊快適化の為、色々なキャンピングカーを見て参考にするぞ〜
基本はリアシートをフラットタイプに変えたものや、両サイドに棚を置きその上に別途となるボードを載せるものが殆どです。
洗面台などは想像以上に小さく、ちょっと女性には難しい所もありますね。
中にはこんな素敵な仕様もあります。お茶会とか出来るよな…
各種中古車も展示販売されていますが、やっぱり高い。
そんな中、結構人気だったのが軽キャンパー。
かなり多種の展示がありましたがやっぱり狭いよな〜。荷台部分だけで寝る場合は身長の制約もあり運転席部分を利用する場合は以前自作したハイゼットキャンパーと配置が変わらない…(もちろんハイルーフだからそれなりに空間も確保出来てますが…)
かといって、こんなのもどこで使うのか…(笑)
無事に見学も終わりその後は宿に向かいます。今回のお宿は白峰温泉「白山荘」ペットOKの宿です。
向かう途中の道に手取湖というダム湖があるのは地図で確認していたのですが、何気に国道から見えた壮大なロックフィルダムに驚きました。ただダム下流に展望ポイントは無く(脇に駐車スペースらしきものがありますが、付近の工事の為利用出来ませんでした。)トンネルを一つ越えてダムサイト公園に駐車。
全国的に今年は水が少ないみたいで、通常時からかなり水面が低いです。
広大な敷地の除草作業をしている方が右下に写っています。この日は気温も30度近くとかなり大変だったんだろうなぁ〜
さて元来た道をひたすら歩きます。
おぉ… やっぱりこの景色は圧倒されます。
ロックフィル式のダムはわが故郷長野県に堤高1位(176m)の高瀬ダムがありますが、何とこの手取川ダム4位(153m)となかなかのものです。
そんなこんなでお宿に到着。ペット連れなのでこちらの別館です。
パット見、古そうですが実はかなり新しい建物で鉄筋コンクリート3階建。宿の女将さんと話をしてみると景観保護地区になっていて新しい建物でもこのような作りにするとの事でした。(補助金も○△□…とか何とか)
すぐ隣には白峰温泉の総湯(別料金)もあり、風情のある温泉でした。
宿の女将さんに許可をいただいてちょっと屋上に上がらせてもらいました。
パノラマ撮影してみた町の写真です。(ブラウザによっては画像が小さくなったり見れなかったりします。)
![]() |
温泉はお湯が少しヌルッとした泉質でとても温まるお湯でした。宿の料理もとても美味しく大満足な一日でした。
© 2023 WRX ASIA
Leave a Comment