2015年9月22日
今日は旅行最終日。爪木崎の丘から朝日の撮影を行います。
実は少しお寝坊。
タイムラプス機材を設置し終わった頃には既に空の色が変わってしまいます(汗)
雲は相変わらず多いものの今日は日の出が水平線で見えそうな感じです。
一面の鱗雲が日の出の直前に…
早起きして良かった。
雲があると少し残念なんて思うのですがこういう景色を見るとちょっと驚きます。
ようやくご来光♪
朝なのに夕方みたい。やっぱり雲は少し多めです。
須崎の御用邸は昭和天皇がよく利用されていたようで、昭和49年に詠まれた唄の碑がこの丘にはあります。
これにて今回の撮影目的はすべて終了。雲に阻まれて余り良いタイムラプスは撮れませんでしたが、ゆっくりと自然を見れる良い旅でした。
帰りは伊豆市の湯の国会館で温泉タイム。その後は寄り道せずに帰宅しましたとさ〜
軽自動車の車中泊はちょっと大変だったけど、宿に泊まる旅行とはまた違う面白さがありました。またリベンジポイントが増えてしまった…
で、3日間かかって将来的に使えそうな画像ネタはこれだけ(笑)
© 2023 WRX ASIA
Leave a Comment