2015年12月25日
2015年12月10日から新たな航空法が施行され、都心部ではかなり飛行場所が制約される事になった為かDJIがPhantom3 Standardを2万円引きで販売するようになりました。(いつまでセールかは未定)
前からFPVが簡単に出来るPhantom3は欲しかったのですが、メルカリでPro機が12万円というのを逃して以来なかなかきっかけが無かったのですが、セールに背中を押され買ってしまいました(汗)
幸い田舎在住なので飛行における制約はかなり少ない方です。詳しい飛行可能エリアはDJIのホームページから確認出来ます。
既にバリバリ活用している山バカさんに早速和田峠でレクチャーいただき初飛行。
想像以上に安定しています。今時のドローンは初心者でも普通にただ飛ばすなら出来ます。山バカさんいわく昔のドローンは飛ばすのも大変で、FPVとなるとかなり敷居が高く費用もかかったそうです。
撮影した動画は少しローリングシャッター現象が気になるのと余りコントラストがはっきりしてないなぁという感じです。ジンバルも専用カメラに最適化されているので、ホバリング中は本当に静止画を撮っている位の安定感です。
その後Standardでも使えるレンズに被せるタイプのND4フィルターをアマゾンで発見。早速装着してみました。これで少しはローリングシャッター現象が防げるかな?
何度か飛ばした時の動画です。
美ヶ原高原で飛ばしてみました。
© 2023 WRX ASIA
Leave a Comment